文書番号:114010 最終更新日:2024/09/11 |
【AP】結果データを取込・確認する |
回答・対処方法 |
株式会社アプラス「集金代行サービス」で受信した結果データは、[結果データ取込]ボタンでファイル指定をします。結果データのダウンロード方法は、弊社FAQ「114009」でご確認いただけます。 <操作方法> 1.目的のレコードを選択し、[結果データ取込]ボタンを押します。 2.ウインドウ「ファイルを開く」が表示されます。 任意の保存場所とファイル名を選択し、[開く(O)]ボタンを押します。 (例)保存先:[〜マイ ドキュメント]→[アプラス集金代行]→[結果データ] ファイル名:kekka_235579_00_20130520101036_xx…(略).dat 3.次のダイアログは、[はい(Y)]を選択します。 4.次のダイアログは、[OK]ボタンを押します。 5.次のダイアログが表示されますので、引落日の年が正しいことを確認の上[OK]を押します。 パソコンのカレンダーから判断し自動的に現在の年が入力されるので、通常は変更する必要がありません。 ただし、毎年 1月分だけは、引落日の年を正しく指定し直す必要があります。 (例)2014年1月分(※27日引落の場合) 2013年12月引落しですが、結果データの取込時には年が明け既に2014年になっています。 このため、自動的に入力された「2014」を「2013」に指定し直す必要があります。 6.次のダイアログが表示されます。 取り込み結果一覧表を印刷する場合は[はい(Y)]、印刷をしない場合は[いいえ(N)]を選択します。 ※[いいえ(N)]を選択しても、後から同書面を印刷することができます。 印刷をする場合は、集金代行処理画面詳細の[振替結果一覧]ボタンをご利用ください。 7.次のダイアログが表示され、結果データの取込みは完了します。 8.取込みが完了すると、[取込済]チェックが入ります。 9.振替結果の件数や金額等の確認します。 目的のレコードを選択し、[詳細情報]ボタンを押します。 「取込時コメント」や「実引落額」が画面に表示される他、下記の帳票を出力することができます。 ・帳票タイトル:「振替結果 正常リスト」 ([取込正常リスト]ボタン) ・帳票タイトル:「振替結果 エラーリスト」 ([取込エラーリスト]ボタン) ・帳票タイトル:「振替結果 エラーリスト」 ([振替結果一覧]ボタン) 10.賃貸名人への結果の反映を確認します。 結果データ取込後、賃貸名人の入金情報管理画面または部屋情報詳細画面の[入金情報]タブで確認します。 正常終了者は、該当月の入金レコードの[入金済]チェックが入り、「入金日」「入金額」が入力されます。 入金レコードの詳細[虫眼鏡]ボタン内に、引落されたアプラス手数料がセットされます。 |